ヨガ的思考ー今あることに感謝するー
ヨガこと
イーシュワラプラニダーナ
流れに身を任せる
二月。
大切なヨガスタジオは、
二月も集団レッスンは
クローズすることに決めました。
悲しい気持ちが大きいけれど、
きっとうまくいく。
ここから先はヨガ的な思考の話になるので、
ちょっと長いです🤏
ご興味あれば御覧ください𓏧𓇬
ヨガの教えには
「イーシュワラプラニダーナ」
という考え方があります。
自分の中にいる神・神聖なもの
(=自分自身)を信じ、
祈りを捧げるというものです。
これは、例えばどうしようもなく不安だったり、
未来への恐れを抱いてしまったりしそうなときなども、
自分を信じ、起こること全てを
受け入れる心構えでいることで、
道は開けるという教え。
物事がうまく進んでいる時に
感謝をもって生きることはたやすいけれど、
同じように物事がうまく進まないとき、
思った結果を得られないときにも、
感謝をもって生きる。
本当は起こる出来事に良い、
悪いもないもので
自分にとって良いと思った出来事も、
後になってみると悪い出来事に繋がったり、
逆に自分にとって悪いと思った出来事も
後になってみると
良い出来事に繋がっていることもある。
これが流れに身を任せる
(イーシュワラプラニダーナ)です。
わたしはわたしのやり方で
わたしの大切な場
大好きなお客さん
を温めていきます𓆸
さて、今日も駆け抜けますか☺︎
body create room Laugh
平田裕美
#ヨガインストラクター
#ヨガのある生活
#ヨギーニ
#イシュワラプラニダーナ
#すべては繋がり合う
#熊本県宇城市小川町
#bodycreateroomlaugh
#平田裕美
0コメント